【山口】”世界3番目の山口市” 消費の受け皿は今

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 12

  • @syouyu_sama429
    @syouyu_sama429 Год назад +8

    頑張れ山口🎉🎉🎉

  • @ああ-e8j9h
    @ああ-e8j9h Год назад +7

    県庁所在地が有る市としては、人口密度が低くてかつては最下位だった様な場所なので、これを良いキッカケにして欲しい。
    山口駅が小さ過ぎて吃驚すると思うけども。
    山口県は地震も台風も被災が少ない土地なので、不便な田舎だが比較的安心して訪ねられると思う。

  • @miiko1783
    @miiko1783 11 месяцев назад +1

    私は下関市民ですが、下関市じゃなくて山口市が選ばれたのはなんかわかる気がします。
    頑張れ下関!(笑)

  • @chanbocco6695
    @chanbocco6695 11 месяцев назад

    山口いったとき下関しかいかなかったな。山口市行けばよかった。

  • @ナヴラッピー
    @ナヴラッピー 3 месяца назад

    井筒屋には本当頑張って欲しいわ

  • @小松島スイカライン
    @小松島スイカライン 9 месяцев назад +1

    山口線キハ40系 和式トイレを洋式化しないと、インバウンドに対応できないと思う。
    宇部線・小野田線・美祢線の車両はトイレ後付けですが、洋式トイレです。

  • @user-SHINGO5218
    @user-SHINGO5218 7 месяцев назад

    いいとこなんやけど
    行くまでが大変…😭

  • @abejun2027
    @abejun2027 8 месяцев назад

    現実には新山口駅周辺が山口市と思っている草。

  • @テツ-t1x
    @テツ-t1x 8 месяцев назад

    未だに商店街の駐車場が有料という時点でダメ 車社会だって分かってるんだったら無料化しないと。郊外の大型スーパーに人の流れが完全にできてしまっている。

  • @user-sf9lc5te65
    @user-sf9lc5te65 5 месяцев назад +1

    一部の人の為に税金じゃぶじゃぶ、日本の悪しき習慣、税金下げろ。

  • @涼香-w7i
    @涼香-w7i 8 месяцев назад +1

    山口はねぇ、中高年には住みやすいんだけど、若者には向いてないんだよな・・・